以前喫茶店の仕事をしたついでに作った電話台なのですが案外評判が好いようで「他に欲しがっている人がいるからまとめて四つ作ってくれ」と頼まれました。前のときはほとんどサービスのつもりでしたが今回はちゃんと金額請求するようにとのことですので漆掛けの回数を増やしたり仕切り板に持ちやすい取っ手や脚を付けたり少し余計手間を掛けています。材はケヤキ、最終仕上げは刃物を当てるのですがうちの自動鉋機は送りのスピードが速くて目掘れが出て難儀しました。漆はそんな細かい欠けや鉋枕を結構良く拾うんです。専門家の方にはやはりかなわないですね。

 block_bluegreen.gif

 

 こちらは上と同じ形で一万円札を折りたたまずに収まるサイズで作れないかと頼まれたもの。4cmほど幅広くなっているほか中が見えないように落し蓋も丸穴の下で引っかかるように作っています。ケヤキの丁度いいものが手持ちにないので材はナラとマカバ。一台作るのではコスト高になるので気に入った方を選んで頂いて残りはストックにしておこうと考えています。

 漆に関しては僕は教本を読んだくらいの知識しかありません。同じ行程で作業を進めた結果上に比べ色が濃く出ているのは漆が新しかったからだと思っているのですがさて当たっているのでしょうか?前回のは確か使い残しで乾きも悪かったと記憶しているのですが。今度専門家の方にお会いした時に教えていただこうと思います。経験不足をどうかお許しください。

 block_bluegreen.gif

 '12年冬制作分。同時期に定年退職するお知り合いの方々への贈り物として頼まれたものです。上は生地の写真、ご注文は3台とも漆塗装で既に納品を済せたました。下は予備に取っておいた一台でオイルで仕上げてみたものです。漆がけすることは表面を接着剤で覆うようなものですから板の動きを抑え込む効果が期待できて手間を掛けた分高級感も出せますが何となく厳ついというか個人的には無色のほうが好みです。でもこのサイズで直線だけのデザインだとちょっと軽すぎますかね?あまり目に付かなくてそれでも毎日使ってたまにはしげしげ眺めたくなるようなものが理想なんですが。