設計事務所さんから材・図面支給の仕事です。以前の建てたお宅の下駄箱が一杯なので補充分として頼まれたのだそうです。あまり凝った作りではなく簡単なものをとのお話から始まってそれでも出来れば長く使いたいとのことから無垢のものの今回のような仕様になったそうです。本体の材はシュリザクラ、一部パーツに色気の似たウダイ、水に強いことから棚板はキハダです。

 棚は大入れにしてのり付けビス止めで済ますなら2日でいけますが背板のない構造では横方向の揺れには弱く板が動けば緩みは早く来ます。予算は3日分いただけました。荒木の丸太挽き材を木目合わせして削って 甲板を接いで他の薄板の接ぎの下準備して一日、板接ぎしながら帆立 ・甲板を切り回ししてホゾ穴を掘り棚板の前張り分と背板にホゾ付けしてその棚の引っかかる溝掘りで二日目、帆立と背板の溝に合わせて棚板にしゃくりを入れてホゾのついた横桟を前張りして養生、その間 甲板下端脇に溝を掘って帆立上端にホゾ付けしてこれで加工完了、後はパーツを仕上げの鉋掛けして組み。これで3日目。塗装は翌日、オマケです。