ちょっと変わった形のハイスツールです。屋外に桟積みしている材を整理した際入手したのも忘れていた丸太買いした小径の鬼クルミが見つかり端が腐り始めていたのでこれを何とかしないとと思い立ったのが始まりで脚はカエデ、貫は妻手がトネリコ、長手がケヤキ。要するに持て余し材の寄せ集めて何かお金になるようなものが出来ないかなと考えまして。そろそろストック材を生かしていかないと僕のあと廃棄物として処理されてしまうかもしれないですしもったいないですから。

 オートバイのシートみたいな座の椅子のイメージがあっていつか作りたいと思ってましたがなかなか時間が取れずパーツを集めたのが正月明け、座を板接ぎしたのが春ごろで出来上がったら秋になってました。作業スペースで場所を取らず勿論チョイ掛けで座るものですがまたいで使うもいいかなと考えたのですがどうでしょう。ステップ代わりの貫も丈夫な作りにしてます。

 座は5枚の板をはぎ合わせてブロックにしています。芯の薄板はナラです。自分好みの作りなのでサンドペーパーは使いませんでした。よく見ると平刃の鉋跡が細かく分かりますがそれも使用上の支障はないと思いますし。一つはお世話になっている方に貰っていただいてあとのはストックです。この後塗装は油をかけるかワックスのみにするか考え中です。座の部分は時間もあるし桐油で固めようか。脚は堅木なので硬度はいいにせよカエデの灰汁の曇りの暗色が浮き出てこないか心配なので油は避けていっそ何もしない方がいいだろうか。ソープフィニッシュもありだろうかとかとか。

 掛け心地を試して手直す点があれば済ませて塗装が終わりましたら在庫で出しますからご関心ありましたらお問い合わせ下さい。