新規にお店を開業しようと活動されていた方がこのようなものを作って欲しいと業者さんに尋ねたところビックリするような金額を提示されて窮していたところならばとネットで探してうちに飛び込みで来られました。お話を伺ううちにたまたま知り合いの方が条件に合うような材を持て余しておられているのを思い出しご紹介したところ当日のうちに双方でうまく話がまとまったということを聞いて今度はこちらがびっくりしてしまいました。

 この写真だとちょっとピンと来ないかもしれませんが甲板の厚みは60、高さは910、下に機械が収まるのでその高さが必要だということらしく手前はハイスツールを据えて喫茶出来るスペース、仕切りの先は作業台になるそうです。脚の形状が違うのはコンセントを逃げる必要があったためです。壁付けの方は何か物が置けそうなので棚板を一枚付けました、

 床に転がっているのは垂れ止めの支柱を入れて欲しいとのご希望から用意したもので実はこれ以前に注文されたものの後日やはり鉄製のものがいいと替えられたものなんですが高さが丁度同じですのでラインで写真をお送りしたところこれでも構わないと同意を得られたので使うことになりました。前の注文主さんから代金を頂いた後の引き下げでしたからこちらへはおまけのサービス。工場に眠らせていつのも忍びなかったので嬉しいです。実際は70ミリ厚の仕切り板が上に乗り甲板の垂れ止めを兼ねているので必要もないのですが縁起のいい木ですし飾りにでもなればありがたいです。

 下は同時に頼まれた腰高のスイングドア。「お任せで」ということでしたが軽い・重いの印象を伺ったところ軽い方が好ましいということでしたので枠組みで作りました。枠材はホオ、羽目板は丁度いいサイズと色気のものがあったのでそれを当てました。多分アズキナシだと思います。上に載っているベレー帽のようなものは手掛けのようなものです。丁番の都合で28oと少しボリュームにもの足りなさを感じデザインもすっきりしすぎていたのでウォルナットの落とし材で作りました。そこに体を当てて開閉すれば扉部が傷つくことも少なくなるかなと期待しまして。もし要らないと言われてもいいように取り付けは現場で合意の上で行いました。色気は隣にあるレジカウンターに合わせてダークブラウンです。

 お店は隣の太田市で来月開店、エステサロンだそうです。