この春中学に上がるお子さんのために以前から頼まれていたデスクです。ついでにということで妹さんとのペアで作りました。実はこれの元になっている前に作った小デスクをお二人のお母さんが作業机としてお使いになっておりそれが具合がいいので同じものをというお話になったようです。違うところは抽斗が一杯になったのと1cm深さを増やして容量をやや大きくしたこと、また底板に前のはカエデを使ったのですが今回それがストックになかったのでナラの柾板を使い引手も勉強用なら少し色目がビビットな方がいいかなと黒檀にしました。

 後のパーツは全部一本の同じ木から取っています。制作側の自慢はそれくらいです。