スツールのようですがお寺さんに頼まれた祭壇で使うサイドテーブルです。クレノフ風の脚にしてみたのですがそんな事言ったら森戸さんに呆れられてしまうのでここだけの話にしておきます。森戸さんというのは同県鹿沼市に住むクレノフのお弟子さんで最も信を得ている内の一人です。鹿沼市から今市に抜ける杉並木の途中にギャラリーを備えた工房がありますから関心のある方は寄ってみてはいかがでしょうか。とても親切な方です。

  red03_back.gif  

 スツールの台になっているのは直しを依頼された楡の座卓です。塗装を落として耳を取ってねじれを正してシンプルなものにしました。ウレタン塗装というものは確かに水や熱には強いし傷にもなりにくく利点は多いのですが触ったかんじがプラスティックのようで僕はどうも好きになれません。割れやすく柔らかな材には有効なのでしょうがこのような厚板はいくらでも削り直しがききますから人が触れて楽しめる家具には他の塗装法を選んだ方がいいのではないでしょうか。これはこの後柿渋を重ね塗りしてワックスで仕上げるつもりです。

 & ウレタンを簡単に落とせるリムーバーとしてはどんなものがいいのでしょうか?経験のある方どなたか教えていただけないでしょうか?とにかく再生家具にはウレタンほどてこずるものは有りません。とにかく硬いのなんの。それだけ固めても板はちゃんと反りますから材の乾燥には十分注意しましょう。木材の乾燥は材種によりまちまちながらおよそ平地で厚さ1センチなら1年を目安にと言われています。この板は9センチありましたから製材から9年は重しをかけて日陰干しする必要があります。この材はむこうとこっちで4センチねじれていましたから、うーん怪しい。

 

black07_back.gif