[ギャラリー]

black03_next.gif 

トップページ

口上

案内図

ギャラリー

雑記

8ページ構成になっています。

下の数字をクリックしてください

 page 1

 page 2

 page 3

 page 4

ベビーチェア

スツール

ダイニングチェア

パーソナルチェア

アームチエア

ベンチ

座卓

ダイニング

厚板テーブル

抽斗箱

ベッド

 

 

 

 

 page 5

 page 6

 page 7

 page 8

箪笥

 キャビネット

お仏壇

オーディオラック

ブックケース

食器棚

キッチン家具

小物入れ

雑貨

リフォーム収納

木製ドア・引き戸

 

注 1 )   拡大写真を設けていますが一部欠損しているものもあります。

注 2 ) 元のページに移動の際にはご面倒でも ブラウザの 「戻る」 をご活用ください。

注 3)  客注品につき売価は載せていません。

 

 記録はすべて取ってありますので名称を指定して下されれば材料費・工賃メールにてお知らせできます。

どうぞお気軽にご利用ください。

予算組みのプランのひとつとしてご参考にしていただけると思います。

在庫表一覧のページ

 symble_plus_gray.gif symble_plus_gray.gif symble_plus_gray.gif symble_plus_gray.gif symble_plus_gray.gif

メンテナンスについてのページ

 

 

 僕の仕事場はとても小さなもので、そこには古い手押し鉋機、自動鉋機、昇降盤、角鑿といった4台の木工機械、それにブナ材の作業台を置いていっぱいですから作った物の展示ができるスペースはこの中だけです。

 お時間のありますときにのぞいて見てください。あまり大げさなものはありませんが各々相応の手間をかけた作りです。

 箪笥等の大きなものは機能性を損なうことなく木目の良さを生かせて部屋に溶け込むようなものを。椅子等の小物は動植物の体のようにその働きに合っていてなお且つその活動を支えるに適したつくりを念頭においています。

 変な言い方ですが、僕が人様に提供できるものは完成には至らない状態のもので、日用品としてそれを使って下さるる方がそれらに個性を与えてくれるものと勝手な期待をしています。木という素材は人を受け入れてくれますから使う人に馴染んでいきます。身近に置いてまめに手をかけてあげればなおさらです。

 その関係をより長く、良いものにするためのサポートとして故障しにくい加工法で、毎日見てもなるたけ邪魔にならない飽きのこない形のものを工夫して作っていくことが大切ではないかと考えます。

 

 

 素材としての木材は上手に条件さえ整えれば驚くほどの長い期間荷重を支えつづけ 潤いを保ってくれます。

 長持ちの秘訣は日の光(紫外線)の直射に長く放置されたり不適当な温度、多湿・過乾燥な環境に身を置くことを避けること。それらが使用上の注意点といえます。そして置き場の水平を保ちあまり手荒な扱いをしないというのもこれに当たりますね。

 その他に木の寿命を縮める理由としてあげるなら不適切な判断による加工、作業中のミス、それは僕ら作り手の責任領域です。板ならば割れないように反らないように、棒ならば折れないように抜けないように、それらが理に合わないものであれば本来持つ木材のポテンシャルを十分に生かすことができず思惑とは逆に足を引っ張ることにもなってしまいます。

 長期の使用を前提にするなら同じようにデザインも大切です。「形に飽きた」「どうも使い辛い」ので手放すことにしたという経験は僕自身にも覚えがありますが立場が変わって提供する側になればこのことはとても辛いですし恐れてもいます。

 誰しもにどんな場所にも適応し魅力を失わないものという理想は具体的にはどのようなものなのかはおそらく誰にも掴めないのだろうと考えていますがそれでも日を重ねるにつれ人々と接していく中で試行錯誤の中から少しでもそれに近づきたいものだと願っています。


 

 

black03_next.gif 

トップページ

口上

案内図

ギャラリー

雑記